アクアライン~木更津アウトレット
行って来ましたーー!木更津にできたアウトレット
とは言うものの、特別買いたいものもなく、気になるブランドもありませんでしたが、アクアラインを走って海ほたるにも立ち寄って、お友達にも会いたくて~のようなノリでした。
平日の週明け(28日)、自宅を8時出発、首都高から三宅坂JCS→お台場→レインボーブリッジとさほど混む事もなくアクアラインへ入り、1時間強で「海ほたる」到着ー
私が車通勤していた時期に比べ通勤ラッシュとかずいぶん減った気がします。
海ほたるだーーーーーー 最高のお天気で気持ちよいな~
ココ、なかなか犬に優しくて、駐車場から出た通路にペットシーツが置いてあるんです。時間が早いせいかまったく使った形跡はなかったが。。。
展望広場の犬用水飲み場近くにはトイレスペースもありました。
あらら?翔ちん早速お仕事しちゃうかーー?本日2回目
上が切れて気になるーーって思うでしょ?私も~でもね、コレ撮ってる時、眩しくてこの景色ほとんど見えてなくて勘で撮ってるんです
肉眼では白いポールの横にスカイツリーが見えたんですが・・・
なんだコイツ?甲羅のない亀?犬じゃないよね?全然可愛くないオブジェにみ~ことても気になる様子
川崎側 こちらのほうが眺めが良かったです。
あ あの鐘鳴らしたいーーー
マスターを想って鐘を鳴らしました
1時間ほど遊んで木更津に向かいまーーす
着きましたーーーインター降りたらすぐです
でも結構不親切で見えてるのに駐車場の入り口がわからないの Uターンする形で入る車が多かったので何とかして欲しい。
入った早々休憩しながらかっつんさん(お友達)を待ちます。かっつんさんは、被災犬のコロ君の預かりさんでしたが飼い主放棄となりすぐに正式譲渡、もう一年になります。
これだけ連れていると周りに人が集まって写真どころではなく・・・ほとんど撮ってないの、ごめんなさい
何故か平日なのにめっちゃ混んできて、ランチタイムはフードコートも満席。(どちらにしても犬はNG) 2階の展望台で食べる事になりました。
唯一待たなくて購入できた(らしい)浅草今半の牛丼弁当、&コロッケ美味しかったよ~
床から水が出るのが楽しいらしい 子供と一緒
スタバにて。実は回りに人がいっぱいで、2人と4柴、注目されながらアイスタイムでした。
記念に一緒に撮ってもらいました。
陽射しは強かったけど海が近いので風が強く、気持ちのよいお出かけ日和でした。帰りの首都高の都心あたりで積乱雲~空が真っ暗になり土砂降り、結構迫力あるドライブでしたが家に着いたときには雨もすっかり止み、晴れ間が見えていました。
お天気にも恵まれ楽しい一日を過ごしました。
かっつんさん、付き合ってくれてありがとう
| 固定リンク
「お出かけ」カテゴリの記事
- 神宮外苑銀杏並木(2015.11.30)
- 慈恵院②(2015.08.27)
- 慈恵院①(2015.08.27)
- 神宮外苑オフ(2014.05.20)
- 昭和記念公園のポピー(2014.05.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
海ほたるの方がわんこに優しかったようですね。
こちらこそありがとうございました。
楽しい一日でした。
4柴ちゃんとお店の外で待っていたら、次々と声を掛けられ、「かわいいですね」「きれいに手入れされてますね」
「おりこうさんですね」と。。。
初めは「ありがとうございます」ってしれ~っと答えていたけど、最後には「いいえ、飼い主さんはお店に入ってるんですよ」とでもこたえなければ申し訳ない感じでした。
本当に4柴ちゃんおりこうさん。みんな一緒に並んで歩くし、そりゃみんな注目しますよね。
コロがここにいなくて良かった。。。
それにしても、アウトレットを出るまで雨に降られなくて良かったです。
投稿: かっつん | 2012/06/02 23:55
>かっつんさん

「海ほたる」私も結構気に入っちゃいました。
周りがすべて海ってことで船に乗って旅行してる気分
それに犬のオシッコスペースもあるって知らなかったので感動でした。
写真向きな場所ですね~
木更津のアウトレットは人間だけなら楽しい所かもしれませんね!
阿見や軽井沢、八ヶ岳しか知りませんがソレに比べて犬と食事するスペースが
少ない気がしますね~
でも今回はかっつんさんと過ごせた事が一番楽しかったので満足です
しかし4柴連れているとどこでも同じ事聞かれるので
答えるのが面倒になりそっけない嫌なオバサンだときっと回りは思ってるかも(私の事)
あ、前言いませんでした?私晴れ女なんですよ。
投稿: kazu姉 | 2012/06/04 10:07