金環日食
一度では変換できない金柑日食、失礼金環日食です。
正直、こういうの私まったく興味なくて、今までもそういったイベントはスルーしていましたが、ちょうど4柴の散歩の時間と重なり、公園を散歩しているとあちこちで日食グラスを手にして散歩していたり、早々と構えていたりで、なんだかひとり取り残された気分になりました
青空も見える絶好の日食日和かな
動物が普段と違った行動を取るようなことTVで言ってたけど、まったく変わらない4柴で、いつまで散歩してるんだ~~って結構迷惑顔でした
。
金環日食が始まる時間には体感温度がひんやり、あたりが暗くなってきました。なんか神秘的な気分。これはやっぱり見なきゃ
って気分になり、、、
まわりはグラスを持っている人ばかりで、皆さん親切で貸していただきしっかりと見ることができました
グラスを通さないとこんな感じですが・・・
グラスを通すと・・・さすがにコレを実際に見ると感動でした
*日食の2点は画像をお借りしました。
4柴はおりこうに待っていたので。世紀の瞬間を一緒に感動した人たちに可愛がっていただきました。 感謝です
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 14歳になりました!(2016.06.06)
- コロの誕生日(2016.04.15)
- 萌 16歳になりました❣️(2016.04.12)
- 3姉弟の誕生日(2015.06.07)
- メリークリスマス\(^o^)/(2013.12.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
みんなもメガネかけて見れたのね
嫌がらないとこがさすがだわ。
前日、メガネ買いに行ってきたよ。高かった

感動した
百聞は一見にしかずだね
私も姉さんと同じ。特に興味なしでしたが、ウメコの学校屋上解放するというので、3年までは保護者同伴
しかし、やはり素晴らしかった
投稿: えっこ | 2012/05/24 20:28
>えっこさん



まわりにいた人で売り切れて買えなかったって人もいたよ~
私も歩いててみんな構えてるから「買えばよかった」って思いながら
人の良さそうな人のそば行ったら貸してくれた
おまけに犬にまで(^^;;
でも写真撮らせてあげたよ~~喜んでた
6月6日(あら!!)にまた何かあるみたいだからグラスまた使えるよーー
投稿: kazu姉 | 2012/05/25 00:05