2012バースデー旅行レポ④
いよいよラストレポです。
翌朝、予報どおりの雨です。でも山の天気って朝晩に結構降る事あるんだけど、今日のはどうかな~ニュースでは「関東地方梅雨入り」宣言が出されました。
が、しかし、、、
ここでそのまま雨模様が続かないのが晴れ家族ご一行
朝食のためレストランに向かったら雨止んでたーー!そのまま急いでドッグラン
どんよりしただったけど、いいんです!雨さえ降らなければ
私は美味しい朝食をいただき、、、
みんな可愛がってもらい、、、
おこぼれをもらい、、、
最後にしーちゃんとも再度集合写真を撮らせていただきました。
ひとりだけオスワリしてとってもおりこうちゃんなしーちゃんなのでした、
次回訪れる時はお子ちゃまからすっかり若犬になってるんだね~
後方には今日が命日の文ちゃんの写真も飾られてありました。
赤煉瓦さん、今回もキメ細やかなサービスをありがとうございました。
また遊びに来まーーーす
雨も再び降りそうもないので寄り道して行く事に。
八ヶ岳自然文化園。ここは空いてるし手入れが行き届いているので結構好きなの。
ドッグランは一頭1000円取られるから見るだけよ~
キレイでしょ~~~~
八ヶ岳のリゾートアウトレットは悩んだけど買うものないし~と思いスルーして、
やっぱりココ来なくっちゃ!「道の駅こぶちざわ」でお犬様用の新鮮野菜をいっぱい買い込みました。スーパーの野菜と全然違って茹でて何も味付けしなくてもすごく美味しかったです。私用にもっといっぱい買えばよかったな~~
ここから小淵沢ICがすぐなのでそのまま中央高速へ
ドッグランのある双葉SAで休憩なう。
本日も貸切なり
「だるまさんがころんだっ」
唯一未仕事だったマダムが完了してくれたので、私の心は晴れマーク
ドッグランの周りがハーブ園になっていてすべてラベンダーです
Twitterで「東京は雨なの~~?」って聞いたら「朝からずっと雨」だって
案の定しばらく走っていても雨の気配はなかったのに、勝沼辺りからなが~~~~い笹子トンネルを抜けたら
どこまでもお天気面ラッキーな柴パラ家族でしたが八王子過ぎた頃から事故渋滞マーク本来ならスムーズに走れるはずのガラガラな高速道路でしたが府中あたりからピタっと止まりノロノロ渋滞
国立立川ICで降りればよかった~と後で後悔しながら約1時間のロスでやっと自宅に到着。
それでも明るいうちに帰ることが出来たので良かった~~
4月の萌のバースデー旅行@伊豆に続いての旅でしたが、3日間怪我も事故もなく楽しく過ごす事ができました。私の風邪?もいつの間にか治ってしまったし、、、マスター守ってくれてありがとう!赤煉瓦のオーナー家族の皆さんありがとうございました。4柴たち、今回もおりこうちゃんに行動してくれてありがとう!
次回は夏かな~、、、、 秋かな~~
①~④&動画と長いレポを読んでくださりブロガーの皆さま、ありがとうございました。旅の参考にしてくださったら嬉しいです。
| 固定リンク
「旅行」カテゴリの記事
- 春の柴祭りin車山高原2014(2014.04.15)
- 夏の家族旅行2015①~③(2015.09.03)
- 柴祭りin車山高原2015(2015.05.18)
- 夏休み旅行in北軽井沢②(2014.08.25)
- 夏休み旅行in北軽井沢①(2014.08.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
my365から飛んできました。
どの子も可愛すぎます!・・でもまだお名前も分からず、お顔も区別つかないのですが・・でも皆さん可愛すぎます!
またのぞかせてもらいます♪
投稿: lottie | 2012/06/16 08:20
>lottieさん
my365から来て下さりありがとうございます。
たくさんいるので名前覚えてくれなくても全然構わないのですよー!
365では一日一枚しか載せられないので全員てわけにはいきませんが
ブログは細く長く続けています。
lottieさんとこのわんこたちも超~かわいいですね!
特にあのアイコンにはメロメロです。
これからもよろしくお願いいたします。
投稿: kazu姉 | 2012/06/16 16:16
こんにちは。
早速ブログ覗きに来ました~!
柴パラファミリーさんはドックランがお好きなんですね♪
とっても可愛い~桃尻さん!憧れです。
これからもブログ楽しみにしていますね☆
投稿: ももハクママ | 2012/06/18 10:52
kazu姉さん、機会があったらぜひご一緒させてくだい。
車山なら、たままと飼い主で行けそうです(*^_^*)
投稿: たまま飼い主 | 2012/06/19 19:29
>ももハクママさん

柴パラご訪問ありがとうございます
うちの子たちは10才と12才で決して若くはないので
別にドッグランが好きと言うわけではないんですよ。
去年主人が急逝して私ひとりで4柴連れてどこへでも行くのに
手が2本しかないのでドッグランで遊んでくれるのがラクチンなのです。
親バカですが、4柴は自分たちの立場が良くわかっているので
ドッグランに離すと用を足してくれたりします。
本当に親孝行な子たちで、柴って賢いって身を持って体験しています。
桃尻は結構自慢なのでお褒めいただき嬉しいです
投稿: kazu姉 | 2012/06/19 20:10
>たまま飼い主さま


わーーい!!嬉しい~~~
そうですよ~~車山高原は長野なので名古屋方面からのお客さんも
結構多いらしいです。
ぜひぜひぜひご一緒しましょうよ!
たまま君タイプは私の大好きなタイプですし、ママさんに
直接会ってお礼したいしいろいろお話がしたいです。
福太郎も誘ってなんて実現したら夢のようだね~~
お宿のオーナーご家族も柴好きなので絶対実現しましょうね!
私は今のところ無職なので冬以外は(雪道運転は怖いので)OKですよーー!
たまま君に会いたいな~~~~
投稿: kazu姉 | 2012/06/19 20:15
kazu姉さん(*^_^*)
こんばんは~。私も冬以外ならOKです。
あと土日でお願いしますm(__)m
投稿: たまま飼い主 | 2012/06/21 21:58
>たまま飼い主さん
了解です!
やはり土日がいいのですね。
夏が絶対おすすめですが土日だと混雑すると思うので
秋かな~ちょっと日程を考えてみますね
投稿: kazu姉 | 2012/06/23 10:56