萌 その後②
昨夜先生から直接電話がありました。
結果は、、、
「良性」でした!
診断名 皮膚付属器良性腫瘍
報告書をFAXしていただき所見を読みましたが難しい字ばかりで良くわかりませ~~ん。月曜日に傷のチェックに行くのでその時に詳しいお話を聞いてきますが汗腺や毛包等に分化を示す良性腫瘍だそうです。
萌ちゃんには記録を作るくらいに長生きしてほしいので、まずは一安心です。歯もぴっかぴかになったしね
なかなか病院から連絡が来なくて心配でしたが、昨夜は以前から決まっていた飲み会で19時過ぎに居酒屋で電話を受け、その後どれほど飲んだか想像してください
ご心配いただき、コメントいただいた皆さまにまずは結果報告でした。本当にありがとうございました。
更新したい出来事がいろいろあるのですが、結果が出るまでブログを更新する気力がなかったので、少しづつ過去の出来事をUPしたいと思います。
| 固定リンク
「病院・病気」カテゴリの記事
- 美月のアレルギー(2014.01.23)
- 萌 無麻酔歯石取りレポ(2013.11.16)
- 翔 その後、、、(2013.10.02)
- 翔ちん、いよいよ皮膚病に(-.-)(2013.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
心配してましたーーーー!よかったぁ~良性で!
とりあえず一安心ですね!
傷口は大丈夫ですか?どうぞお大事にね!マダム萌ちゃん♪
投稿: フープママ | 2012/07/07 12:50
>フープママさん
ご心配をおかけしましたーーー!
なぜ萌が???って思っちゃって悲しくて情けなくて
本当に気がどうにかなりそうでしたが
ようやく結果がわかり良性ということで安心しました。
腫瘍って突然だし、抱っこしなくちゃわからない程度だったので
早く発見して、処置してよかったです。
萌にはコロ以上に長生きしてもらわなきゃいけないので。
ありがとうございました。
投稿: kazu姉 | 2012/07/07 17:00
本当によかった!!
どれほど飲んだか??
想像がつきます・・・つきます・・・(笑)
これからも元気な萌ちゃんでいてほしいし
楽しいファミリーでいてくださいね。
投稿: 涼の母 | 2012/07/07 20:11
あーーー
うーー
萌ちゃん~~~~!よかったね!言葉が見つからないですー



信じていたんだけど、でもPC開くたびどきどきして・・
今日もそればかり考えていました。
萌ちゃん!Kazu姉さんのことこれからも守ってね!
いつまでもかわいくて愛らしい萌ちゃん・・あこがれです
投稿: Hanako | 2012/07/07 21:33
良かったです!!
あ〜、良かったぁ〜
ふっくんも喜びます!!
萌ちゃん、まだまだ元気でいてね
傷口が良くなってきたら、ふっくんとデートしてね〜
投稿: はな福かかさん | 2012/07/07 22:11
とにかくよかった。早くいつものマダムに、戻ろう\(^o^)/
投稿: えっこ | 2012/07/08 10:29
>涼の母さん
ご心配をおかけしましたー!
あの日終電ギリギリまで飲んじゃって
タクシーは並んでるし駅からヨレヨレで帰宅しました(^^;
これからもいろいろあると思いますが
4柴を全力で守って行きます。
投稿: kazu姉 | 2012/07/08 11:11
>Hanakoさん
待つ身の辛さで長い1週間でしたが
無事良い結果が出て安心しました。
萌にはコロ以上に長生きしてもらわなきゃいけないので
これからも健康維持に努めます。
気にかけてくださりありがとうございました!
投稿: kazu姉 | 2012/07/08 11:14
>はな福かかさん
はーーい!嬉しいですーーー!
ふっくん、ありがとうね~~
きっとふっくんが悪いものを退治してくれたんだね。
はなちゃんのお墓参りとか行くときに
ぜひご一緒できたらと思っています。
オープンカフェ、暑いかな~(^^;
投稿: kazu姉 | 2012/07/08 11:16
>えっこさん
こんなことがあったので今まで以上に愛おしくなった萌。
最近バハのように突然爆走する姿が母娘だな~って感じるよ。
見せて上げたいo(*^▽^*)o
投稿: kazu姉 | 2012/07/08 11:18
萌ちゃんがんばりましたね


不安になりますよね、
本当にお疲れ様でした。そして本当に良性でよかった
柴パラ様もお疲れ様でした。心中お察しいたします。
萌ちゃんを今はたくさん甘えさせてあげてくださいね
投稿: ララままデス☆ | 2012/07/09 00:16
萌ちゃん、良かったね~!
結果を見てほっとしたよ。
中身は何だったかDr.に聞いてみた?
臣の時は血液、膿、脂肪の塊などでしたわ。
とにかくこれで柴Para Family全員ほっとしたね。いやぁ~ほんとに良かったわ(#^.^#)
投稿: 麻呂雛Family NY | 2012/07/09 07:48
あ~よかったですね~

Kazu姉さんが、どれほど飲んだか、恐ろしくて想像できませ~ん
投稿: つま | 2012/07/10 22:32
>ララままさん
もう本当に心配しましたよーー!
こういう病気は防ぎようがないのでただ結果を待つばかりでした。
今まで抱っこをせがむような子じゃなかったので
やはり早く発見して欲しかったという萌のメセージだったのでしょう。
これからも紆余曲折あると思いますがひとつづつ乗り切って頑張ります。
ご心配をおかけしましたm(_ _)m
投稿: kazu姉 | 2012/07/11 16:15
>Setsukoさん
萌のは脂肪の塊や膿というものではなく皮膚に発生する上皮性腫瘍というもので、時間とともに増殖していました。
現段階の腫瘍細胞はまだ軽度だったけど放置しておくと悪性に変わることもあるそうです。
抱っこをせがまなかったら気づかなかったかもしれないので
早く発見して切除してよかったです。
公園の七夕の笹にもお願いしといたから願いが叶ったよー!(涙)
これからもいろいろ厄介な事もあると思うけど
お互いに頑張って乗り切って行こうね!
投稿: kazu姉 | 2012/07/11 16:23
>つまさん
ちょうど飲み放題だったのと2軒目がカラオケボックスで
呑めや、歌えや、踊れやの大騒ぎで
帰りは雨の中ガードレールとお見合いしたわ(^^;
いや~~~ヘベレケだった!ははは。。。
投稿: kazu姉 | 2012/07/11 16:24