美月の記録(アレルギー)①
萌のは突発的なことだったけど、み~この場合は毎年の事。
6月の半ば頃になるとドキドキな日々を過ごしています。
美月のカイカイ予報
2011年の日記
http://shibapara.moe-nifty.com/coro/2011/06/post-9d2c.html
2010年の日記
http://shibapara.moe-nifty.com/coro/2010/06/post-a339.html
今年は大丈夫なら嬉しいなぁと思っていたけどそうも行きませんでした。
幸い6月は何とか頑張ってくれましたが、、、
と言うことで、これはあくまでも記録として残しておくものです。
7月1日(お誕生会の翌日)
4日 見た感じはたいした事なさそうですが・・・
アップするとこんな感じでそろそろヤバイ
一応サプリは6月から飲んでいます。
5日 広がってきたーー!
8日 体のほうは全く問題ないのですが・・・
いよいよ目も口も炎症が起きてぐじゅぐじゅ状態となり、やはり今年も病院のお世話になります。
9日 萌の傷口チェックにくっ付いて病院へ
遠目に見るとあまりわからないんですよね~(実家にて)
去年もお願いしたお注射をしました。ナチュラルケアで無理なときは仕方ないですが、これで炎症も止まり一ヶ月ほどは安定しているのでみ~こにとっては現時点では一番の治療法です。
11日 注射をするとほどなく炎症が止まりカイカイする様子はなくなりました。
18日 痒くないよ~~
19日(今日) 口元はもう毛が生え始めました。
お注射後10日目です。 目の部分はあれだけの炎症だったので簡単に毛は生えてこないですがよ~く見ると一本づつ生えてきています。
いつまで持つか、、って感じですが、サプリも兼用しながら何とかこの夏を乗り切ってほしいです。ガンバレみ~こ
| 固定リンク
« 新盆 | トップページ | 愛しの杏ちゃん~love »
「病院・病気」カテゴリの記事
- 美月のアレルギー(2014.01.23)
- 萌 無麻酔歯石取りレポ(2013.11.16)
- 翔 その後、、、(2013.10.02)
- 翔ちん、いよいよ皮膚病に(-.-)(2013.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
みーちゃんがんばって!
早く季節が過ぎるといいね。早くカイカイが治りますようにずっとお祈りしていますね。
萌ちゃんその後背中の傷は順調かなー・・。
投稿: はなこ | 2012/07/19 21:51
>はなこさん
季節的なアレルギーなので防ぎようがないのですが
お注射をしたので今はもうお目目もきれいになりました。
しばらくもってくれるといいなぁぁ。。。
そうそう!今日杏里に会いに行ってきましたーー
投稿: kazu姉 | 2012/07/21 19:29
美人さんみーちゃんのお目目・・このままずっと治ってくれるといいですねー



はなこファミリー全力でお祈り中です
そう!今日は杏ちゃんの日でしたよね!


どうしているかなー、どうだったかなーって・・
杏ちゃんとKazu姉さまのうれしい対面姿を想像していました~
また様子聞かせてくださいね!
私も早く会いたいな!
投稿: はなこ | 2012/07/21 21:41
>はなこさん
おかげさまであれから炎症も止まり毛も生えてきました。
口元はほとんど目立ちません。
杏、可愛かったですよ~!
次回はぜひご一緒しましょうね♪
投稿: kazu姉 | 2012/07/24 08:32