LAの旅 食事編
では、LA~シャスタでの「食」を紹介します。
じゃーーーーん!のっけから日本食ですが、LAで一番美味しいと評判のお寿司屋さん「SushiZo」さんです。
これが延々と続くすべておまかせコースで、一貫づつです。新鮮なネタでシャリも小さいのでペロッと入っちゃいます。ロスに旅する方、オススメです。(要予約)
翌日のランチも和食~(笑) ここは「わかさんち」さん。
前菜のサラダ2種
日本で言うと松花堂弁当ってとこかな?リーズナブルで美味しかったです。
<シャスタ>
着いた日のディナーは私のリクエストによりメキシカンレストラン
マスターの誕生日(9/2)だったので、私たち夫婦が必ず飲んでいたストロベリーマルガリータを注文。
1人前の量が半端じゃないッス。それでもデザートを食べたマミちゃんの胃はワイルドだ~
2日目はタイレストラン
生春巻もサラダも半端じゃない量。コッチの人たちの体つき考えると納得だわん!
これ、レッドカレーですが、ココナッツの甘さがくどくて1/4くらいしか食べられなかった(ーー;)
LAに戻った日、祭日と月曜日が重なりほとんどのお店が休みでしたがソーテルのカレーハウスがオープンしていました。
左・石焼カレー 右・スパゲティナポリタン
ハウス食品の経営なので味は日本人に合っていて美味しかったけど、量はアメリカナイスされてました。まぁ仕方ないですね(^^;
<おまけ>
UFOです。
デジカメで撮影
肉眼で見ても周りに星がいっぱいでしたが、カメラに収めたらこの物体だけ写っていました。非常に近い位置で地球を見守っている感じでした。
iPhoneで撮影
同じものでもずいぶん違って写ってます。しかもこちらは相当拡大しています。
詳しく見たい方は保存してもっと拡大すると色が出てまた違った形になります。
さて、今回10数年ぶりでパスポートを取得し、日本を旅立ちました。3泊7日(ベッドで寝たのが3回、残りは機内と車内)体力的には相当きつかったです。(旅行中、本人の自覚はあまりなかったですが)
でもスピリチュアルな体験もでき、2回のリーディングを受け、マスターとの交信もできたし、今後の生き方を考えるには良い旅でした。マミちゃん、ありがとうね~♪
*帰国して4日目に腸閉塞で入院してしまったため更新が遅れてしまいました。
| 固定リンク
「旅行」カテゴリの記事
- 春の柴祭りin車山高原2014(2014.04.15)
- 夏の家族旅行2015①~③(2015.09.03)
- 柴祭りin車山高原2015(2015.05.18)
- 夏休み旅行in北軽井沢②(2014.08.25)
- 夏休み旅行in北軽井沢①(2014.08.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ハードスケジュール過ぎです ;-) くれぐれもお大事に。
投稿: (び) | 2012/09/14 10:25
無事退院して良かった
その後は、どうですか?大丈夫?

ハードではあっても、Kazu姉さんにとって、良い旅行になった様で良かった
マスターとの交信も出来たんだね^^
旅行記、楽しく読ませて貰いました~~~。
あ~~~ともぞ~もどこか行きたいな・・・
その前に!!東京だよねっ
投稿: ともぞ~ | 2012/09/14 12:58
あれ?コメント消えてる(゚o゚;;
分厚いステーキや、たっぷりのボテトのイメージでしたが、和食に、メキシカンに、タイ料理。
ストロベリーマルガリータも美味しそうです!
しばらくは、からだに優しい食事をしてね!
投稿: えっこ | 2012/09/14 14:25
>(び)さん
お返事が遅くなってすいません。
ですよねー?(^^;
それに時差ぼけが重なり寝なきゃ行けない時に
眠れずで、、、
暴食と便秘も重なったのも行けなかったと思います。
若いときはそれでも平気だったのに
寄る年波には勝てません、トホホ。
投稿: kazu姉 | 2012/09/16 11:45
>ともぞ~さん
スピリチュアルの世界に浸ってきたよ~ww
旅行もいいけど風・楽ちゃんのこと考えると
なかなか一人では行きにくいよね~
でもお留守の間お世話してくれる家族がいるんだから
ぜひ東京に遊びに来ておくれ~
お部屋もご用意させていただきますます。
投稿: kazu姉 | 2012/09/16 11:48
>えっこさん
日本でこの手のものを食べても結構ヘルシーだけど
アメリカでは量も脂肪も相当なもので
私に胃腸には相当な負担だった気がする。
ストロベリーマルガリータはマジ美味しいよ~
マスターとのハワイ旅行を思い出したわ~
投稿: kazu姉 | 2012/09/16 11:51