LAの旅 柴犬編
犬ブログですが、ちゃっかり私の旅レポさせてもらいます。
10数年ぶりの海外、パスポートも切れてたし(^^;;。久しぶりの空の旅でさぞ退屈するだろうと思ったら昔と違いずいぶん快適になりましたね~とは言えほとんど寝ていたのであっという間に着いちゃった。
3泊7日という摩訶不思議なアメリカ西海岸の旅をしてきました。
成田から10時間、からっとした暑さのLA空港に友達のマミちゃんがお迎えに来てくれました。感動の再会ーー!というより昨日も会ったって感じ。すべてをさらけ出せる親友です。(喧嘩もいっぱいするけど)
2人以上乗っていると優先レーンがあるってのが面白いなぁ。
<柴犬くまちゃん>
空港から真っ先に会いに行ったのは以前から会いたかったくまちゃん。
住みごこち良さそうな素敵な地域。
くまちゃんですっ 私好みの可愛い柴っ子、13歳だから萌のひとつお姉さん。
柴パラ家族も載っている雑誌があった!そしてくまちゃんのママさんお手製のきゅうりのキューちゃんいただきました。
ではくまちゃんの特技をご披露します。
若いときはすごく早い動作でOKだったそうですが、リッパ!!私の存在でちょっと緊張してたようです。
<わんこがいっぱい>
ケージフリーのペットホテルを見学しました。若くて優しい日本のお姉さんがオーナーで大型犬・中小型犬、その他いろいろ分けられてストレスフリーなホテル。ケージに閉じ込められないのでみんなとっても楽しそう。スタッフもみんな優しい人たちでした。
わんちゃんのプライバシーに配慮して?ほんの一部だけ紹介
最初は自宅でお預かりをしていたそうですが、評判が良いため依頼が多くなり、今では倉庫を改造してトータルケアのペットホテルになっていました。さすがアメリカ、これでもかってほど遊ぶスペースが大きかったです。
後方に見えるのが15歳のゴールデンちゃん、ひとりでのんびりしていました。
胡麻豆柴ちゃん、愛嬌があってとても穏やかな子、連れて帰りたかったわ~
お仕事中お邪魔したのにいろいろ親切にしてくださりありがとうございました。
日本ではケージフリーのホテルは少ないので、こういう自由な環境でお留守番ができたらわんちゃんも幸せですね!レスキューの子もいて里親活動もやっていました。感心だなぁ、ずっとココで遊んでいたかった
LAにお住まいの人たちに紹介したい素敵なペットホテルでした。
~次はマスターとの思い出の地へ~
| 固定リンク
「旅行」カテゴリの記事
- 春の柴祭りin車山高原2014(2014.04.15)
- 夏の家族旅行2015①~③(2015.09.03)
- 柴祭りin車山高原2015(2015.05.18)
- 夏休み旅行in北軽井沢②(2014.08.25)
- 夏休み旅行in北軽井沢①(2014.08.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
トップの写真、変わりましたね。なつかしいです
くまちゃんの特技、すごいわ~
おめめくりくりでかわいい子ですね
LAはカラッとしているし、全てが広々していて気持ちよかったでしょうね。
楽しい旅の様子、続きをお待ちしています。
思い出の教会にはマスターと一緒だったんですね~
投稿: チップママ | 2012/09/08 01:35
>チップママさん
はい、来年の保険会社のカレンダーの写真を探してたら
懐かしいのが出て、表紙にもしてみました。
くまちゃん、本当はもっと凄いんだけど初めて会う私に緊張してらしいの。
ちょっとメタボだけどとっても可愛いがられて幸せな仔でした。
LA、よい気候で温度は東京以上だったけど暑くなかったよ。
やはりコチラはムシムシだね~
マスターはいつも一緒にいてくれてるみたい。
いろいろ学んだ旅でした。疲れたけど(^^;;
投稿: kazu姉 | 2012/09/08 15:21