慈恵院でもお骨になったチェリーと対面したのですが、少し落ち着いた今日、改めてチェリーに挨拶に行きました。お気に入りの花萌さんのお花を持って萌と。。。
c
c
c
左はチェリーではなく、軍手で作ったチェリーちゃん
そっくり
c
c
萌ちゃん、ずっと離れないから律儀な子、さすが萌って思ったら、どうもクッキーが気になっていたらしい
c
c
チェリーのイメージは真紅なので、お悔やみだけど赤いお花を入れて作っていただきました。バラ・ガーベラ・カラー・トルコキキョウ・フリージアなど、、、
c
c
c
c
c
c
萌ったら、そういえば朝ごはん食べなかったせいか、チェリーのごはん少しいただいちゃいました。
c
c
c
ごはん以外にもチェリーが使っていたペットシートや玩具などいただきました。
ペットホテルで使えるものばかりで嬉しいです
c
c
c
皆さま、チェリーへのコメントありがとうございました。ご家族もこのブログを見ているので喜んでいると思います。
今更悔やんでも仕方ないけど、元気なときにもっと会いに行けばよかった。先日お見舞いに行ったときの写真が一枚しかないのは、痛みが強かったらしくチェリーに触れることすらできませんでした。ちょっとショックだったけどその後少し元気になったと連絡があったので回復に向かっていると思い、リベンジだーーと今週にでもまた会いに行く矢先、あっけなく天国へ旅立ってしまったのです。
病名をつけるなら「多発性骨肉種」だそうですが、非常に珍しい病気で、以前もチェリーは危ない目に合って(骨とは関係なく)命拾いしたのです。
今回も手遅れと言うわけではなく、気付いてすぐあらゆる検査をして治療もしていたのですが、進行が早く、言い換えれば長く患うこともなく痛みから開放されたという感じであっという間に旅立って行きました。
チェリーの運命なので現実を受け止め、今はもう痛みがなくなって良かったね!って思うことにしました。
チェリーの家族はとても素敵な母娘さんたち、これからもお付き合いして行きたいって思ってます。チェリーのおかげです、ありがとう、チェリーちゃん
ghoc
c
cc
c
c
最近のコメント