☆春の予防月間 2013☆
今年もこの季節がやってきました!愛犬の健康のために、というよりは狂犬病のお注射をしなきゃいけない季節、そして大きな出費
今年もご近所の病院で済ませました。
待合室にて。来たばかりなのに帰ろうモード
今日はめずらしく混雑していたのでひとりづつ順番にお注射。
血液検査・フィラリア検査もしてミルベマイシンもまとめ買い(6個買うと1個サービスなの)
体重は
萌7.6kg 美月6.5kg 翔9.8kg 翼7.3kg
去年より全体的に増えていました。去年は痩せ過ぎだったからなぁ。。
血液検査の結果は美月以外は問題なかったのですが
み~ちゃん、ALPが4000という考えられない数字!(去年までは130)
いつもの病院ではないので相当暴れてたみたいなので、
その辺も踏まえて主治医の病院で再検査することにしました。
萌は13歳とは思えないほど数値が良いと褒められました。
これから犬たちのケアで出費の嵩む季節になりましたとさ
| 固定リンク
「病院・病気」カテゴリの記事
- 美月のアレルギー(2014.01.23)
- 萌 無麻酔歯石取りレポ(2013.11.16)
- 翔 その後、、、(2013.10.02)
- 翔ちん、いよいよ皮膚病に(-.-)(2013.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
春は、出費がすごいよね
家もそろそろです。
美月ちゃん、再検査で何でもなければいいね
祈ってます
投稿: まりんママ | 2013/04/18 23:37
>まりんママさん
お返事が遅くなってごめんなさい。
この時期はカードで支払っているので
あとでどっと来ちゃいます。
4月は本当に怖いよ~
美月の検査は来週あたり行ってきます。
心配してくれてありがとう。
投稿: kazu姉 | 2013/05/06 12:20