萌の目と美月その後
1週間後、萌の角膜損傷の経過報告と美月の再検査のため
行きつけの病院に行ってきました。
待合室での萌と美月
萌の目はもうすっかり完治し、目薬の必要はなくなりました。
そして4000もあったALPの再検査ですが79でした
やはり採血した医師のミスという以外になく美月に痛い思いを2回もさせてしまいました。まったく症状もなく元気だったのでこのような結果は予感していましたが結果がきちんと出て良かったです。
気にしてくださった皆さん、ご心配をおかけしました。
うちの4柴は、親の私が言うのも烏滸がましいのですが
年齢より若く思われ、元気でいてくれて助かります。
このままいつまでも元気でいてほしいです。
<おまけ>
翔のお腹もモフモフのままでーーす!
| 固定リンク
« 翔ちんのお腹 | トップページ | あゆちゃんち訪問 »
「病院・病気」カテゴリの記事
- 美月のアレルギー(2014.01.23)
- 萌 無麻酔歯石取りレポ(2013.11.16)
- 翔 その後、、、(2013.10.02)
- 翔ちん、いよいよ皮膚病に(-.-)(2013.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント