秋の家族旅行in長野2013①
つい先日那須に行ったばかりですが紅葉には早かったし
ちょうど10/29~30と2日間だけ空いたのとお天気が良さそうだったので
急遽予定を組みました。。。
、、、が、当日の予報、雨ですって
東京は雨でも長野は??とにかく出発しよう!
s
s
いつものように談合坂SAで休憩。曇り空です。
八ヶ岳PAではプチ紅葉がきれいでした。
テラスで私の朝食を取ろうとしたら雨が降ってきて車内に退散。
このまま雨なの~~?と思ったら止みました。
そして中央高速が雨の中長野まで行きます。
目的地は「御射鹿池」
去年あの幻想的な景色に感動したし、あの場所は曇っていた方がいいかも。
s
s
s
ほんの一部です。
この道は諏訪南ICで降りてメルヘン街道(R299)をまっすぐ進み、堀を右折すると「湯みち街道」になりますが、今最高の紅葉でした。
去年はただただ走りながら感動していましたが、今年はほとんど車も来ないのでちょっと停車してパチリ。曇り空なので実際のように美しく撮れませんでしたが、、、
s
s
「御射鹿池」に到着
人はひとりしかいませんでした。
写真に収めると、やはり去年の晴天の時のほうが断然きれいです。
s
ちょうど車に乗ったら雨になり、人もいっぱい来だしました。
雨の「御射鹿池」もより幻想的で美しかったです。乗った後で良かったけど
s
s
次の目的地は横谷峡。
ここの紅葉も有名です。
s
s
まだ小雨が、、、
東京は一日雨らしいし、コチラは降ったりやんだりなのでヨシとしましょう。
わお!またしても車に乗った途端大雨!!霧も出て前が見えない
とりあえず4柴は濡れずで良かった~~
s
s
この後は蓼科湖に行く予定でしたが、雨が本格的になったので
お宿に向かうことにしました。
明日は晴れマークなので期待!
あれ~~~?車山高原に着いたら雨やんだよーー!
変なお天気ですね、、、
s
s
ってことで、今回もオーベルジュ赤煉瓦さんにお世話になります。
到着したら雨も止んでいるのでドッグランで軽く遊んで、、、
翼はボール投げでいっぱい走りました。
時間も3時過ぎでちょうどいい時間。
旅の疲れを取らなきゃいけない熟年柴たちなので仮眠を取ります。
s
s
| 固定リンク
「旅行」カテゴリの記事
- 春の柴祭りin車山高原2014(2014.04.15)
- 夏の家族旅行2015①~③(2015.09.03)
- 柴祭りin車山高原2015(2015.05.18)
- 夏休み旅行in北軽井沢②(2014.08.25)
- 夏休み旅行in北軽井沢①(2014.08.25)
最近のコメント