老犬生活

2013/07/09

悲しいお知らせ

7月7日 七夕の朝、大阪のぷく・まるちゃんでご存じのぷくちゃんが家族に見守られながら旅立ちました。17歳3ヶ月21日でした。

3年前、私も大阪に行ったときに会いにお宅までお邪魔しました。その当時も14歳だったけどまるちゃんと仲良しな理想な母娘で幸せなひと時を過ごしてまいりました。

       その時の模様はコチラ

111514

高齢ゆえに介護生活もありましたが、そんな時間も幸せなんです。

天国にはたくさんのお友達がいますが、またひとり旅立ってしまいました

0002704426

          ぷくちゃんのご冥福をお祈りいたします。

|

2012/01/20

コロ命日

1月19日、コロの3回目の命日でした。

コロ!今年は天国でパパと一緒だから寂しくないね

01191

コロの場所、パパの近くにしたかったので仏間(単なる和室がいつの間にか仏間に名前変えた?)にお引越し。

 

01192

             ボクがついてるから大丈夫! by翔

あっ、お供えのオヤツが気になってる訳じゃないですからね~

 

Twitterでも呟きましたが、今度お庭を劇的!ビフォアアフターばりにリニュアルしていただくことにして、コロのお墓ももっと可愛くしてもらおうと思っています。

今は木々がど~~~んと植わっているだけでセンスに欠けてるな~って思っていましたし、庭担当のマスターも芝生いじりができなくなってしまった今、4柴も木の周りを走ったり起伏を加えて、雰囲気も洋風にしたかったので、若い植木屋さん?というよりお庭のデザイナーさんのような方にお願いしました。しかも犬7頭も一緒に暮らしてるんですって!

時間をかけてやっていただくので少しづつ変わっていく姿も楽しみです。

01193

年末ビオラ植えたらお花を犬たちが食べちゃってハゲハゲになってしまい 桜丸にちなんでサクラ草を植えてあります。

 

01194

         今日は朝から雪が降り、真っ白になっちゃった

 

| | コメント (2)

2011/02/06

さくらんぼちゃんとお別れ

 

昨日お通夜、そして今日お葬式。

慈恵院にて。 

02066

             慈恵院の受付の猫ちゃん 

02065

 

02064

02062

02063

ドッグランに遊びに来たわけじゃなくて、さくらんぼちゃんとお別れに来たんだよ

 

さくらんぼちゃんは、ご家族の立会葬にて、荼毘に付されました。

 

02067

        さくらんぼちゃん、コロ祖父ちゃんによろしくね!

 

 

その後・・・

 

02068

          お清めです(と言いつつお腹空いたので腹ごしらえだよ~)          

帰り道に「うちの仔」でランチを食べることにしました。いつの間にか目印が!!

 

02069

            お魚定食

 

020610

みんなお利口だったので、ご褒美にわんこメニューから鶏団子のおやつ

 

020611

 

020612

 

020613_2

                本日サイコーのショット!!

020614

          ひとりじゃ寂しいのでえっこさんを呼び出して

          健ちゃんたちも来てくれたけど・・・たまには笑ってよ~

 

020615

            母さんも暗いです・・・

020616

お店では松五郎と呼ばれていましたマツコ、顔がお姉ちゃんに似てきたね

 

さくらんぼちゃんとは長い付き合いなので、一緒にお見送りができて良かった。。

でもやっぱり寂しいね、、、

 

| | コメント (0)

2011/02/05

さくらんぼちゃんの旅立ち

 

 享年17才6ヶ月

 

 

私の親しい友人の愛犬さくらんぼちゃん(ヨーキーmix)が

今朝、天国へと旅立っていきました。

それが、、、! コロとまったく同じ道を選び・・・

昨日たっぷりゴハンを食べ、ママの隣で気持ちよく就寝zzzzz

朝、起こそうと思ったら、すでに虹の橋を渡っていました。

体はまだ温かかったよね?

 

今日は美容院の予約を入れていたのに・・・と。

最近食欲があって元気なのよ~と、2日前に聞いていたばかりでした。

あっけない旅立ち。。。。

さくらんぼちゃんは、まだ自分の死に気付いていないかもしれません。 

 

 

02051

        おくりびと、ならぬ    おくりいぬ 萌 

 

 

 

 

 

| | コメント (4)

2011/01/19

コロの命日

 コロ、2回目の命日が来ました。

もう2年経つんだ~早いような長いような、、、なんか一言で表せない気持ちです。

コロは目に見えないけど、よく話をします。大体困った時にコロ頼みすることが多いからコロは呆れてると思います。 

 一周忌の日記 読んでたらまだ自分の中に迷いのようなものを感じましたが、marikoさんのリーディングのおかげで、もう吹っ切れて天国でみんなと遊んでいるコロをいつも想像しています。

01191

骨は庭に埋めたけど、ココがコロの場所のような気がしています。ちょうどハナミズキも見える場所だし明るいので好きな場所です。

可愛いカードが届きました、ありがとう。

柴犬の刺繍バック、いただきました、ありがとう。 

01192

           「なんかボクに似てるなぁ。。。」          

           もったいなくてお散歩バックにはできないね ヨソイキだわん!

01193

 「光を掴む」という意味のキレイなグリーンのサンキャッチャーいただきました、ありがとう。

私知らなかったんですけど、窓辺に吊るすと、光を反射させてお部屋を常に浄化できるそうで、ヒーリング効果も期待できそう 

 

01194

          マスターがコロのお墓にお花を植え足してくれています。

 

01195

桜丸くんだから桜の蕾、あっという間に咲くんだよ~去年もそうだった、ありがとう。          

グリーンと合って、イイ感じ

 

01196

寒がりなコロが外だからたまに埋めた骨を掘り起こそうか!って考えることあります(^^;; でも陶器でできた仲間もいるからね!お花もいっぱいだし

 

01197

          コロの好きなふかし芋とニンジンさんを供えました。 

本当はもっと美味しいものって思うんだけど、泥棒さんが狙うので狙われてもいいものしか供えられないんです。

 

01199

                 あれ? 

 

011910

           中身はどうしたの? やっぱり出たー!泥棒さん 

 

011911

  

今日は、夜の散歩(夕方じゃなくて3回目の散歩)でハイジが離れてしまいその後夫婦で2時間も探し回り、生きた心地がしませんでした。

でも探しながら「コローー!ハイジはどこにいるの?見つけてー!」とお願いしながら探したら、やっとマスターが見つけました。首輪には迷子札、リードもしたままだったけど誰も保護してくれなかった。もっと遠くに逃げてしまったと思い、自転車でずいぶん探したけど結局うちの近くで見つけてくれるの待ってたんだね!ハイジ、無事に戻って本当に良かった。コロのおかげだと思いました。

「だからやっぱりコロの生まれ変わりだ~」とマスターは言うけど違うと思います。

アクシデントがあったのでブログアップが遅くなりましたが、我が家はコロに見守ってもらってるんだな~ってよく感じます。

コロ!これからも天国から私たちを見ててね!

 

 

 

 

| | コメント (8)

2010/04/30

デジタルフォト

先日『はち』パパより、コロちゃん用デジタルフォトスタンドをいただきました。

とりあえず、PCの中のコロを取り込んでみましたが、これからたくさんのアルバムやディスクの中から若き日のコロちゃんもメモリーカードに納めようと思います。


04274_1_204274_2_2
04274_3_204275_1_2
 
 
 

04275_2_204275_3_2
04275_4_204276_4_2
 
 
 

04274_4_204276_1_2
04276_2_204276_3_2


こんな感じで10秒ごとに写真が変わります。
毎日いろんなコロちゃんに会えるので嬉しい~
 
 
 
 
  .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.  。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。 
 
 
 
しばらくの間コメント欄をとじさせてもらいます。
できればコメントはTwitterでいただけると、とっても助かります。
必ずお返事いたしまーす。

更新もTwitterでお知らせしていますので、よろしくお願いします。


(なお、サイドバーの下方に私のつぶやきが出ているのでクリックするとホームに行くはずです)

 
 
 

|

2010/02/04

納骨

今日は立春、暦の上では春ですね!
でもお江戸は昨夜もパラパラと雪が降り、今朝は一番の寒さだった気がします。
その後時間とともに陽が出てぽかぽか気分になりました。

先日一周忌も終え、予定していたコロの納骨ですが
本日無事終わりました。

植木屋さんがハナミズキとキンモクセイを表の庭に、裏庭にみかんを植えてくれました。
そのハナミズキの脇、リビングを見渡せる場所にコロの永住の地をつくりました。


02041
ハナミズキを植える場所を植木屋さんが掘っています。


コロを骨壷から出し、一年ぶりの対面でしたが本当に骨がしっかりして、改めてコロって立派だったと思うし、この気持ちは言葉では表せません。
布の袋に移し、コロの誕生日にいただいた「めでたい鯛」のシャツに包みました。

そしてみんな、コロにご挨拶


02046
02047
02048
02049
 
 
020411
自然にみんなが集まってコロの場所に陽が射しました。
 
 
020410
コロ!とうとう納骨の日がやってきたよ。
 
 
02042
埋めた場所に半分にしたお線香を立てました。
 
 
02043
これなら寂しくないよね。


02044
今は葉っぱも落ちているけど、コロの誕生日の頃には花が咲いてくれるでしょう。


020412
コロからもコチラがよく見えるし
 
 
02045
リビングからコロをよく見える場所


これからはお庭から私たちを見守ってくれるでしょう。
これからもずーーっと一緒だよ、コロ!
 
 
 

| | コメント (12)

2010/01/22

感謝!

.コロの一周忌にたくさんのメッセージありがとうございました。

ブログのおかげでたくさんの方にコロを知ってもらえて、応援してもらって、一年経った今もこうして皆さんがコロのことをいろいろ語ってくれて本当に感謝、感謝です。

ただ、コロが旅立ったあともお知り合いのわんこが次々と天国へ、、、、でも花子ちゃんの情報だと、天国は美味しいものもいっぱいあって、辛いこともなくみんなが元気に飛び回っているようなので、その中のひとりとして、仲間と楽しく過ごしてくれたら・・・それだけを祈っています。そしていつか、また会えると信じています。だから「サヨナラ」じゃなくて「行ってらっしゃい!」

これからもたまにコロが登場するかと思いますが、よろしくお願いします。
 
 
 
   .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。  .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。
 
 
 


たった2日間だけ春の陽気だったのにまた真冬に逆戻り、皆さん体調に気をつけてくださいね!風邪引いている人多いですよ~まっ、私はすこぶる元気ですが。。。

『はち』パパ参上!


01221


01222


01223
また独り占めなの~~?
 
 
 


| | コメント (0)

2010/01/19

☆一周忌☆

01192

 
コロへ  寝ているはずのアナタが、明け方、私の隣で旅立ってしまってから一年が経ちました。あの時の出来事が今でも鮮明に覚えています。
あの頃2時間おきに夜鳴きしていて、あの日も2時に夜鳴きで起こされて、オシッコかな?って思いながらも眠たくて、抱っこしながらウトウトしながら寝てしまった。2時間後明け方4時すぎに目が覚めて隣に寝ていたコロを抱きかかえて1階に降りていったらなんかおかしい・・・コロ?息してない?コロ!コロ!コローーーーっ!!
そしてコロがすでにこの世にはいないことに気づきました。でも体はその後もぜんぜん冷たくならず、数時間は温かいままでしたから死んでしまったことがなかなか受け入れなかった。息していないのに「ふーっ」って音がしたのは、体内の空気が抜けたんだろうか・・・

結局コロにサヨナラしないままお別れしてしまいました。前の日のゴハンもしっかり食べていたコロ、それなのにガリガリになってしまい、どうしたら太ってくれるんだろう・・・ってずいぶん悩んだけど、今思うと、高齢犬が一度痩せてしまうと元に戻るのは難しいってこと、知りました。
コロはそーっと静かに眠ったまま天国に昇ってしまい、、、、そして一年が経ちました。

コロのおかげで、アナタの娘や孫が高齢になったとき、そして介護が必要になった時、あの頃を思い返してちゃんと面倒診るからね!
ありがとう、コロ!私の大切な宝物。。。。今日はコロが散々着ていたちょっとくたびれたコロちゃん印の洋服を着せてあげたよ。お花に囲まれて無事一周忌が終わりましたね。
 

011911

【写真追加】   
2002.09.15  コロの孫たちのお散歩デビュー 光が丘公園にて
    コロ(9才)・萌・美月・翔・翼、バハティ・健介、そして『はち』くん 

 
 
 
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
 
 
 
今日は母が来て、バハけんも来てくれました。
コロのお骨はまだお部屋にあるので慈恵院には行かず、近いうちにお庭に植える予定のハナミズキのそばに埋めることにしました。
 
 
01193
カズオが来てくれてみんな大喜び!(特にマダム
 
 
01194
すっかりスマートなバハちゃん、コロに会いに来てくれてありがとう。
 
 
01195


01196
母にオヤツもらっている5柴
 
 
01197
マダム、はしたないですよ~あれ母さんは?
 
 
01198
バハちゃん登場!で全員集合~!
 

01199
マツコ、大きくなりましたっ!
 
 
01191
もうすぐ眉毛繋がりそうで~~す!(汗)
 
 
011910
コロちゃんに「健康にすくすく育つように・・・」ってお願いしたよ~

 
コロ、これからも天国からみんなを見守っていてくださいね!


| | コメント (20)

2009/11/20

可愛い柴っ子見っけ!

偶然見つけたサイトです。

えーーー?こんなに可愛い子しらなかった~って思ったら
最近お披露目したばかりでした。

コロを思い出しちゃうーー!
とにかく可愛い子、応援しちゃうぞー!

札幌に住むジュンちゃんですっ!!(男の子ですけど)
 


               →  柴ジュンは18歳!
 
 


                           by勝手に応援隊
 
 


|

より以前の記事一覧