日常生活

2013/10/21

「海賊」観に行けなくなった訳

なに、このタイトル???

久しぶりに日常ネタです。

土~月のお客様が日程変更になりぽっかり空いた私。
行きたかったシネマカルチャーボリショイバレエ団「海賊」が今日(20日)までなので行けちゃう!!嬉しい!!ヤッホーヽ(´▽`)/
一日雨だったので車で行くことに決めていました。

朝は車で全員ガード下の散歩に行ったけど翔と萌はお仕事せず。(萌は2~3日に一度しかしなくて昨日したからヨシとする。翔ちんは雨だと歩かないし、、、
夕方の散歩はパスして帰宅してから行こうと思っていました。

さて準備万端、大雨の中玄関出ようとしたら萌が玄関から離れません。そういえば朝の散歩から帰った頃からやたら外に出たがってたけど雨だしお散歩終わってるし、、、って感じで無視してたのですが、あまりに動かないのでオシッコだけ行こうってことで、那須のアウトレットで翼用に買ったカッパちゃん着せていざ!

ところが大雨のせいかオシッコしない~~~早く帰らないと遅れる~~~ところが萌は早歩きでずんずん進み、公園の中まで来てようやくシッコしてくれました。でも帰るそぶりもなく歩く歩く、なんと昨日したなのに大きなお仕事までしてくれました!
萌がお仕事するのが何よりの幸せなので、、、しかも大雨の中カッパ来てるのにこの快挙!!

急いで抱っこして帰宅しました。

Img_1758

ただいまーー!はーースッキリ

Img_1759
萌ちゃん、お仕事ご苦労様~~でももう少し早く行けばよかったね!ママお出かけなのに、、、

Img_1760
「それより早く脱がしてください、このびしょ濡れのメンズカッパ

きれいにお手入れしてヤバイ、早く出なきゃマジヤバイ

って家に入ったら、、、

Img_1761
「オレもちょっともよおしてきた感じッス。仕事したいッス」by翔

えーーーーーーーーうっそでしょーーーーー

は~~これは、私が出かけちゃいけないというマスターのお告げだと思い、お出かけは諦めました。

その後、翔ちんも大雨の中裸族で八幡さままで歩き、大きなお仕事をしました。

4柴が一番なので仕方ないですね、、、

|

2013/08/19

天使の羽

今日は4週間に一度のトリミングの日でした。

最近4柴いっぺんにお預けしてすべて終わる頃お迎えに行くので

到着すると売り物になっています

Img_0710

帰り道、ふと見たら、、、

Img_0711
OUTSIDE38℃だってーーーー 恐るべし西東京市

なぜか家の付近に来たら36℃になって、、、まぁさほど変わりませんがとにかく暑い、いえ暑すぎる

コンクリートはもっと暑いでしょうから、お散歩は相当遅くならなきゃ無理ね~公園の近くで良かったわん!

これからが本題で、、、

夜のお散歩、もちろんいつも4柴一緒です。シャンプーしたしピッカピカだ~って満足げに歩いていてふと気が付いた

Img_0724
      翔ちん、天使の羽クッキリ

Img_0725
      美月も天使の羽クッキリ

Img_0729
        ふたり並んで

Img_0731
      もちろん萌も天使の羽健在

Img_0727

       つ、翼、、、、にない、、、消えてる、、、 やっぱり。。。

Img_0730
           「どしたの??」    「う、う~~んなんでもない、、、」

|

2013/08/11

猛暑お見舞い申し上げます。

日本全国、猛暑・酷暑で沖縄が一番快適なのでは?と思うほどの8月まっただ中、柴わんこの皆様、肉球は無事ですかーーー?

柴パラ家族は7月は旅行2回も行っちゃいましたが、8月はお世話係のホテルが大忙しで家中犬だらけでございます。

4柴は毎日食っちゃ寝、ときどき散歩って感じでうだうだしています。

Zippyさんで夏らしい向日葵バックの写真がUPされたので、
久しぶりに Zippyギャラリー紹介しますね。

7339

7337

7342

7341

あ~~~いつもながら、何て可愛いんだろう、、、惚れ惚れ

|

2013/06/14

紫陽花

梅雨入り宣言は1週間早かったと思っています。

ってか、なぜ今梅雨入りなのってほど晴天が続いた後の雨続き、、、

ただいま梅雨まっただ中。

雨だとまとめての散歩ができないし、

ゲストわんこにも気を使わなきゃいけないので

めっきり目がくぼんでます。

(なぜか体重は減ってないのが救いです)

さて、裏庭の紫陽花、3輪しか咲いてないけど

ちょうど満開でとても可愛いので気に入ってます。

Img_9478

Img_9479

Img_9480

Img_9481

今年はどうもブルーベリーが鳥に食べられちゃったみたい

ではウチの可愛い花一輪を

Img_9488

Img_9489
ナヌ?

|

2013/06/08

絨毯掃除

6月4日の出来事です。

皆さん、絨毯掃除してますかーーー?薄いカーペット程度なら洗濯機で洗えるけど他はクリーニング屋さんに出しますよね?うちは出さずに毛を取ってからオレンジエースをシュッシュして濡れタオルでしっかり拭いて、の日に一日天日干しして除菌スプレーかけて仕舞うんですが、見た目綺麗だし(って汚れが目立たないものを購入)これも買ってから7年以上は経ってる。(引っ越す前だから)

ゲストが粗相をしたのでクリーニングに出そうと思ったら、、、
なんと出前~~~!!!ってウソです。

お友達が絨毯掃除に来てくれました。

Img_9262

見た目綺麗でしょ?って言うか~~皆さんどいてくれませんかー?

Img_9264

Img_9266

お部屋でできるって言うから、、、
泡いっぱい立ててゴシゴシ洗うのかと思いきや、今は違うんですって~

機械はさすがに大きくてスゴイんですけど周りは全然汚れずにできちゃうんです。これで汚れ落ちるのかしら~~?

Img_9265
みんなびっくりして消えちゃったけど、、、

Img_9267

Img_9269
さすがに萌はど~~~んと構えて様子を伺ってる

(わかる人にはわかる。。。)

2枚目もバッチリやってもらいましたが、、、

「そんなに汚れてないっすから~~~」

なんて言いながら汚れのバケツの中覗いたら

見たくない人はスルーしてね~~!

Img_9270
ぎゃーーーーーー

コレ一枚分です。。。
こんなバッチーとこに座ってた?ひぇーーーー

これから毎年来てもらわなきゃーーー

機械買えって言われそう。。。

Img_9271

ちゃっかり窓拭きもお願いしちゃって、、、萌寝てるし

            ありがとうございました

|

2013/03/27

善福寺公園の桜

今年は本当に早い開花&満開でしたね!

今の日本の気候では来年はいつ咲くのか気象士泣かせかも。

柴パラ家族も桜の満開の時期は毎年あちこち出没して写真を撮っていますが、今年はこの時期ゲストわんこがいたのでお出かけならずでした。

公園もお天気だった土日はお花見客でいっぱい。

いい写真が撮れないまま桜の花も散ってしまいそう、、、明日の北の丸公園お花見散歩、雨の予想ですがいかに???

善福寺公園の桜(3月22日)

03262

03263

03264

03265

03266

vv

vv

vv

こちらはお天気が悪くてイマイチなんですが、、、(3月25日)

03267

03268

            柴桜

桜の花びらがひらひら落ちるのも綺麗で好きです。

明日は見られるかな~そんな光景、、、

| | コメント (0)

2013/03/19

庭の木、そして桜開花

冬が長く寒かったのに、急に暖かくなったと思ったらもう桜が咲いてしまいました!まさかこんなに早く咲き始めるなんて、、!!びっくり!!

03199

031910

03198

 こんなに早く咲いちゃって、、、、

そして我が家の庭の植木さんたちも、春の装いです。

03191

       ユキヤナギが満開です!

03193

03196

03192

            萌の視線の先は、、、?

03194

      コロのお墓の日向水木も黄色い花を咲かせ始めました。

03195

      今年もオレンジが綺麗なミツマタ

03197

        裏庭のシマトネリコも大きくなりました!

| | コメント (0)

2013/03/06

小金井公園の梅

3月4日

もう梅祭りはとっくに終わっているのに肝心な梅はいつもそのあとっていうのが不思議なのですが、、、

小金井公園の梅林へ!っとその前に「うちの仔」で腹ごしらえ


1362529854047.jpg
萌ちゃん 最近は遅い朝ごはんなんです

1362529856123.jpg
アナタたちは食べたよね?
えっ?そうでしたっけ?


1362529857420.jpg
私のランチ

ではまだ少し早いですが梅を紹介します。

1362529859248.jpg


1362529860881.jpg


1362529862626.jpg


1362529864179.jpg


1362529865956.jpg


1362529867953.jpg


1362529870001.jpg


1362529871642.jpg


1362529873484.jpg
まだちょっと寒々しいけど。。。

1362529875526.jpg
梅は来週あたりが見頃ですが柴は満開でーす(^-^)/


| | コメント (0)

2013/02/28

2月も終わりです。

この時期、河津桜を見に伊豆に行く予定になっていたのですが
なんか今年は雪が多くて延期にしました。
河津桜はあきらめて4月にソメイヨシノを見に行こうと思います。

そんなこともあり、今月は車でお出かけって少なくて
写真を撮ることもあまりなく更新もままならないのですが
散歩はいつもの公園で充実した日々でーす。

そんな日常を最近凝っているフォトフレームでご紹介しますね

20130228215501834

会うといつも桃次くん(右端)のママにオヤツもらっているのだ

20130228215522588

20130228215623749

梅もまだ寂しいですね~。。。 早く暖かくなれーーーー

      ...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

20130228215632369

今月のプリザ作品です。
<フラワーボール>作業が細かいので時間がかかりましたが
可愛くて気に入っています

| | コメント (0)

2013/02/15

近況 2

冬だから仕方ないけど今年は特に寒く感じる今日この頃です。


1360940384366.jpg
さて萌ちゃんはドコ?^^;


1360940386130.jpg


1360940387869.jpg
3連休の間滞在中のゲストわんこが
4柴と馴染んでいました。

1360940389159.jpg
その後、、、わんこじゃなく人間のお客様お泊り~


1360940390393.jpg
お気にのちゅば君が一夜を共にしました

1360940391506.jpg
人間の場合は朝散歩の特典があります。

1360940392761.jpg
いただいたお土産を届けに実家へ。


1360940394303.jpg
ここのはいろんな種類が入ってすごく美味しい


1360940395416.jpg
最近膨満感な日々が続いているのでそろそろヤバイぞ


| | コメント (4)

より以前の記事一覧