お友達

2013/07/27

杏ちゃんと『シャン』ちゃん

ママさんのお仕事の都合で旅行を断念した杏ちゃん家族に旅行のお土産話と杏ちゃんとのスキンシップのため、出かけて行きました。

久しぶりに下北沢のconasoraでランチ

Img_0104

01
ローストポーク バジル&バルサミコソースじゃがいものピュレ添え(自家製パン、サラダ付き)

Img_0094

Img_0095

Img_0097

Img_0100

Img_0102
杏ちゃんはますます毛艶が良く、どこのお嬢様?って感じです。でも結構仕草がドタバタなのが可笑しいです

Img_0098
萌も杏ちゃんもわんこメニューからチキンのリゾット(だったか、、)を注文しました。

Img_0124
萌は私がスプーンであげるのが当たり前になってしまっているのでこんな調子

ママさん、お仕事中だったのに付き合ってくれてありがとうございました。私たち全然タイプ違うんですけど妙に気が合うんですよ~(と勝手に思っている私)

杏ちゃん宅をあとにして向かったのは『はち』パパ宅。

今日は、じゃじゃじゃじゃじゃーーーーん

『シャン』ちゃんの10歳のお誕生日なのでーーす

『シャン』ちゃんは赤ちゃんの時からの付き合いだからとっても懐いてくれます。表情が可愛くて、愛嬌があって、めっちゃ可愛いのだ~~しかも10歳に見えない童顔

Img_0107

Img_0109

こんな風に迎えられたらオバサンはメロメロでーーす

Img_0110
ちょっとオヤツなんぞあげて、、、っと。

Img_0114

「オバチャン、今日は私の誕生日だけど何持って来てくれたの~?」

Img_0118

「今、『シャン』ちゃんがお尻に敷いてる冷え冷えマットだよ~カバーもついてるから清潔でしょ?使ってね!」

りっぱなアルミプレートがあるけど、クッションがあるほうが楽ちんよ~

Img_0119
「ホントだ~~冷え冷えで気持ちいいな~オヤツもありがとう
『シャン』ちゃんはイイ子だな~

Img_0121
萌ったら普段超~~~おとなしいのに『はち』パパんとこ来たら、エラソーに『シャン』に威嚇してましたけど、、、 オヤツも普段食べたかがらないのにスゴイ勢いで食べてましたけど、、、

Img_0122

Img_0123

        シ・ア・ワ・セ~~~な私

*どうでもイイことですが肩の注射痕はBCGではありません(私の年齢だと勘違いされることが多いのですがBCGは打ったことないです。へんな注射痕でもありませんのであしからず)本当にどうでもイイ事ですが。。。しかし黒くてたくましい腕

|

2013/05/16

あゆちゃんち訪問

恒例のあゆちゃん宅訪問です。
勝手に恒例にしておりますが、と~~っても居心地の良いお宅なので定例にしています

今日もプーちゃんと柴パラ家族、お天気も良くお庭も気持ちよかったです。

Img_8706_2あゆちゃん、大家族の突然の訪問に引いてます

Img_8707_2そんなのお構いなく柴パラ家族はダイニングやリビングをあちこちチェック。。。萌まで参加してるし~

Img_8708_2あら~ココのお水、美味しいね~ガブガブ

Img_8724

Img_8719

なにかいただけますかーー?

Img_8718_2
あ、なになに??ランチか。。。

Img_8754あゆママがアボカドとお豆腐サラダ(ジャコドレッシング)&デミグラ風味のハンバーグを作ってくれました。超美味しかったよ~~!デザートはアンリシャンパリエのチーズケーキ

ランチのあとはお庭でティタイム

Img_8731

お部屋もいいけど、お庭出る~~?

Img_8730_2

Img_8726

Img_8727

Img_8728

Img_8729

Img_8732
4柴、しっかりと野菜補充をさせていただき~~~

Img_8725

Img_8749

Img_8750
まるで我が家のように寛ぎ、、、

Img_8747
私はあゆちゃんを抱っこしてホクホク

Img_8739

Img_8746
散々遊んで、記念撮影して、夕方までのんびりさせてもらいました。
あ~~~帰りたくない

このままココに住みたい、、、とまたみんな思った今回の訪問記でした

| | コメント (0)

2013/03/27

ダンク君と仲間たち・3

可愛いからまた載せちゃいます。

03261

今日も元気にお散歩~~~♪

03271

03272

へへへ、また会えた~~ 吊り上げられてるけど

03273

結構イッチョマエだったりします

03274

また吊り上げられています

03275

トイプーちゃんと大きさが逆転するのは時間の問題でしょう

03276

        ~~~~6柴~~~~

vv

| | コメント (2)

2013/03/20

やっと会えた!ともぞ~さん♪

北海道の小樽から風ちゃん楽ちゃんのともぞ~さんがや~~~~っと会いに来てくれました!かれこれ10年くらいかな~ HP時代でコロ全盛期?からの柴友さんで遠く北海道だし、なかなか会いに来れない、行けないの間柄でしたが、初めて会うような気が全くせずでした。

でもやっぱり会った瞬間は感動!ハグハグです 何度か我が家に来てくれたわんおばさんが引率?してくれました。ふたりとも桜と共にようこそ 

03201

お庭で散々お出迎えした後、み~こが玄関にも飛んできてスリスリ状態です。

03202

マスターにお線香上げてくれました。

03205

おふたりで素敵なお花をありがとうございました。

03203

03204

なぜか翼がいない、、、

03206_2

私にも4柴にもいっぱいお土産ありがとうございます

03207_2

北一硝子のお醤油注し、素敵~お醤油入れたくない感じだなぁ、、、大正硝子の柴パラっ子、可愛すぎる~~~ 5柴です5柴です

我が家で寛いでもらってから、ふたりのリクエストにより「うちの仔」へ。

03208

マネージャー、わんおばさんの犬友さんも一緒に記念撮影
社長!忙しいのにいっぱいのカメラで撮影ありがとうございました

03209

今日の特別メニューは桜のうどん御膳でうどんは稲庭うどんでツルリンコ!かき揚が2つも付いて食べきれないよ~~これにガッツリ、デザートまで

032017

032015

ともぞ~さんからのお土産「野生エゾ鹿サラミ」と「ハツ」をいただき、超高級オヤツだね~~!

032014

032016

ここまで来たら当然バハ・けんちゃんにも会いたいってことで、押しかけました!

032010

032011

032012

032013

飼い主さん不在にも拘わらず
門の中まで入り込み、わくわく6柴ランド状態でしばらく居座っていました。

ふだんお家の中でまったりなのに、外で待っててもらってありがとう
ただうちの4柴は家の中に入りたいモード全開、ともぞ~さんは写真撮りまくり、バハけん、いい迷惑だったね~次回は一緒にお散歩しようね

その後軍団は小金井公園に繰り出しました。

                     (もしかしたらつづく)

| | コメント (11)

2013/03/08

ダンク君と仲間たち・2

善福寺公園の梅も満開になりました。

20130308114441882

20130308113225901

公園も賑やかになって来ましたー さて朝散歩でダンク君にまた会う事ができました。もうすっかり人気者~~

20130308113219949

20130308113204731

      トイプーなのに大型犬に見えるよ~~

20130308113222954

      正真正銘の大型犬です

20130308113211739

20130308113214616

20130308113208341

20130308113217225

ウチの軍団はダンク君よりオヤツに気になる模様ですが でも春になると気分も軽やか、公園も賑やかになりますね

夕方は、、、、

vv

20130308113228715

      食いしん坊な4柴です

| | コメント (2)

2013/03/07

ダンク君と仲間たち

ご近所の柴友さんフープちゃんとこでパピーを迎えました。

現在生後2ヶ月のイケメン男子。
名前はダンク君
一目見たとき「コロの仔犬のときにそっくり!!」って思いました。
コロの仔犬時代を知ってる人はそういませんね


1362660093381.jpg


1362660103323.jpg

ひゃーーー可愛過ぎでしょ?


1362660110023.jpg
ボクたちお友達だよね?
ね!ね!ね!


やっと会えて朝からハイテンションでした

| | コメント (0)

2013/02/05

さくらんぼちゃんの命日

またまた命日の話題の柴パラですが、、、

今日は私の親友の愛犬さくらんぼちゃんの命日でした。

 

 2年前の記事  ⇒ コチラ

再び4柴連れて慈恵院に行って来ました。

今日はすっかり家族として溺愛されているミルクちゃんも一緒です。

20130205165417238

20130205165413765

20130205165410718

慈恵院のドッグランで4柴と楽しそうに走るミルクちゃんを見てとても微笑ましく感じました。こんなに笑ったり走ったりするの見るの初めてだった~~~

その後、kumikoさんからの兼ねてからのリクエストでトロアシアンへ会食。

20130205162210434

ところが残念ながら仕入先がお休みのため「まぐろアボガド丼」がメニューになく、、、、だいぶ体調が回復した私はナポリタン。彼女はジャコそぼろご飯にしました。

こちらもとっても美味しいので感動してくれて(初めてじゃないのにね)今夜の夕食はナポリタン、明日はジャコそぼろご飯にするって言ってました

 

20130205162207373

       ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

今日はまだ続きがあるのですが、、、また後日。。。☆

| | コメント (2)

2013/01/31

ロクちゃん

今日は白柴ロクちゃんとパパさんが我が家に遊びに来てくれました。

20130201214308208

20130201214312539

20130201214315210

ぷぷぷ、可愛いでしょ??
ロクちゃん、他の柴っ子は苦手だそうでお庭には入ってもらえなかったけど写真撮らせてもらっちゃいました
柴って急にお友達になったりしないものね~~今度外で遊ぼうね

で、嬉しかったのが世界新記ロクカレンダー

20130201214318268_2

20130201214321182_2

A4サイズとポストカードサイズで、とても重宝するんです。初めてお会いした時もいただいたのよね~

20130201214323777_2

便利で笑えて癒されるカレンダーです。
4柴でこんなの作れたらみんなに配っちゃうよ~~~

ロクちゃんのパパさん、ありがとうございました

| | コメント (0)

2013/01/08

初・うちの仔 そして、、

今年初めての「うちの仔」ランチしてきました。


1357607604723.jpg


1357607606619.jpg
ウメコ、4柴攻撃?に喜んでいるのか戸惑っているのか、、、

1357607608184.jpg
けん兄ちゃんあけおめ~(*^o^*)by萌

1357607609865.jpg
バハちゃん、今年もよろしくね

1357607611331.jpg
チキンのカレー煮込みランチ


その後えっこさんちに襲撃しましたーー

1357607612813.jpg
萌ちゃん、すっかり落ち着いて帰る気なし(^_^)


1357607614290.jpg


1357607615942.jpg
これは雪遊びのために注文するポンチョの試着ですがピッタリ!翔ちん昔は洋服絶対きなかったのに~まんざらでもない感じにびっくり


1357607617214.jpg
これはコルセットではなくポンチョですよー!さすが萌の母親バハちゃん高貴な紫色がお似合い

| | コメント (4)

2012/12/21

ウメコのお誕生日とか~♪

ご無沙汰してます

あれ?2週間ぐらい更新してませんでしたね?
ホテルをオープンしてから数少ないお客様がリピートしてくださるおかげで楽しくお仕事させていただいてます。そしてcocoブログは随時更新中

でもコチラが本館ですので頑張って更新しなきゃいけませんね!

4柴は 元気です。お仕事も手伝ってもらってます。私が言うのも何ですが良くできた子たちです 

12211

みんな10歳

12212

番犬

12213

このわんこちゃんはご近所さんで仲良しなんだけど超~寂しがりやなので広いホテルのスイートルームよりパブリックスペースがお気に入り

昨夜でお客様が帰ったので翌日さっそく4柴孝行。ではなくトリミング、そしてウメコの誕生日。ってことで「うちの仔」さん

20121221163134657

20121221163139576

トリミング終わった女子チーム 

 

20121221163103122

20121221163114029

20121221163119319_2

健ちゃんが来てくれました 

 

20121221163125442

お姉さんになったね~もう3年生だって 

 

20121221163130151

誰だ?コイツは???? 

20121221163144318

ウメコ、お誕生日おめでとう 

20121220180404696

ウメコのために頑張って作ってみました~~
(プリザ宝石箱Xmasバージョン

     .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

 

で、夜は我が家で鍋パーティー(博多直送の水炊き)

20121222122432077_2

先日いただいた福太郎ビール開けましたーー! 

 

20121222122435089

カンパーーーーイ これがまたフルーティーで旨かった~~ 

20121222122445403

その後はスパークリングワイン

20121222122437744

こちらもとっても飲みやすかったーー

ご馳走様でした

| | コメント (2)

より以前の記事一覧